星美ホームとは
  
     
    子どもたちの明るい未来のため、豊かな心を育む環境を創造し、様々な取り組みをしながら、子どもたち一人ひとりを養育、支援する児童養護施設です。
   
  星美ホームの特色
  
    
子どもの特色
「笑顔いっぱい!元気いっぱい!」
星美ホームの子供たちは外遊びが大好きです。
サッカー、野球、テニス、リレー大会…
ブランコに乗ったり、ジャングルジムで鬼ごっこしたり…
職員も一緒になって全力で遊びます。
職員の特色 
職員一人ひとりの個性を生かしたチームで子どもたちをサポートしています
様々な個性、タレントをもった職員がいっぱい!!その個性が埋もれない職場環境が星美ホームにはあります。
星美ホームの職員は、野球、サッカー、テニス、キャンプ、山登り、ギター弾き、ピアノ弾き、フルート、壁装飾、ヘアーカット、プロ級の料理、掃除大好き、アニメ好き、歴史好き。
施設長はカトリックのシスターです。
実習生の皆さん一人ひとりを大切にしています
学生の目線に立ち丁寧な実習指導を行っています。
受け入れ前には事前のオリエンテーション、実習期間中には実習生の集いを開催しています。
   
  年間行事
  自然の中で思い切り泣く、笑う、怒る、楽しむ、積極的にやってみる、仲間を支え、支えられる体験
      
      春の行事
    
                  
          
            ホーム運動会          
          
                      
              
                子どもたちも職員もみんな本気で参加し、本気で楽しむ一体感ある行事です。
              
             
                    
                                                                  
      夏の行事
    
                  
          
            高学年キャンプ          
          
                      
              
                日常生活で味わうことのできない「心の揺れ」。そこから本物の自信や感動が生まれます。              
             
                    
                        
          
            アタッチメントプログラム          
          
                      
              
                子供と職員が、キャンプ、海水浴等のアクティビティを通じて信頼関係を育むプログラムです。              
             
                    
                        
          
            百名山~海抜0mからの挑戦          
          
                      
              
                個人の挑戦はもちろん、グループで協力し、苦労の末にゴールした時の達成感は言葉にできません。              
             
                    
                        
          
            琵琶湖プログラム          
          
                      
              
                スケールの大きい体験を通じて、レジリエンスを獲得することを目的としたプログラムです              
             
                    
                        
          
            中学生女子キャンプ          
          
                      
              
                自然の中で思い切り泣く、笑う、怒る、楽しむ、積極的にやってみる、仲間を支え、支えられる体験をします。              
             
                    
                        
          
            海外ボランティア          
          
                      
              
                日本を飛び出し異文化の中で、支えられる側から支える側へ。見聞が一気に広がります。              
             
                    
                
      秋の行事
    
                  
                                                                  
      冬の行事
    
                  
          
            クリスマス会          
          
                      
              
                子どもと職員が一緒に作り上げる「聖劇」。その年ごとに違った雰囲気があります。              
             
                    
                        
          
            アカデミア          
          
                      
              
                創設者の記念日に、子どもと職員が一緒の時間を共有して過ごす大切な日のひとつです。              
             
                    
                        
          
            18歳成人を祝う会          
          
                      
              
                進学、就職等様々な進路に向かう子供たちと楽しいひと時を過ごすパーティーです